
アルミ形材加工専用マシニングセンタ
当社が開発したマシニングセンタINXシリーズの特徴を整理いたしました。
特徴1:新開発のギャングヘッド主軸
- ATC回数を減らし、工具交換時間を飛躍的に短縮します
- ギャングヘッドでの工具交換時間はおよそ1秒で完了します
- 13mmのドリルチャック8軸を標準仕様とし、ほとんどのドリル加工をカバー
- MAX3600rpmの高速回転
- インバーター制御により、任意の回転数で加工できます
- オプションで軸数を増やすこともできます
特徴2:8軸ATCのサーボ主軸
- ダイレクトチャッキング方式を採用
- マガジンは8本仕様
- 主軸サイズはBT30
- サーボ駆動によるタップ加工
- ギャングヘッドと合わせて16本のツールを使用できます
特徴3:エアーバイスと両側定規
- 材料クランプはエアーバイスを採用し、素早い段取りを実現
- 最大クランプ幅は300mm
- 基準定規が左右両方にあり、左右交互運転に対応しています
- 各バイスにメジャーが埋め込まれているので、即座にセット替えができます
- バイスには精密減圧弁が組み込まれているので、クランプ荷重を調整できます。これにより、ひずみやすい材料を最適な荷重でクランプできます。
特徴4:独自開発のNC装置
- アルミ形材加工の高生産性を実現するために、NC装置を自社開発しました
- 15インチワイド液晶画面を採用し、オペレータにストレスを与えません
- タッチパネルによる軽快な操作を実現
- Windowsを搭載しているので、外部機器との連携がしやすいです
- 機械制御はWindows側の影響を受けない構造になっています
- プログラムの登録数に制限はありません。また、番号による管理方法ではなく、個々のプログラムを1つのファイルとしてWindowsで管理をするので、プログラムの管理が楽になります。
- 標準外部インターフェースはUSB、LAN
- LAN経由で外部からプログラムを転送できます
- メモリはHDDレスで、HDDによるトラブルを回避
- オプションでQRコードリーダによるプログラムの自動取り込みに対応
- 対話式プログラム作成ソフト「Zeros」により、初心者でも加工プログラムが作成できます。
特徴5:高速・高加減速移動による加工時間の短縮
- X軸60m/min、Y軸15m/min、Z軸、15m/min
- パワーレートの高いサーボモータを採用することにより、加速・減速時間を短縮。タクトタイムの短縮を実現しました。
- X軸にはモジュール4の歯研ヘリカルラックを採用。精密な位置決めを行います。
特徴6:フロントガードによる安全対策
- 機械前面に昇降式フロントガードを採用。オペレータの安全を確保します。
- フロントガードはポリカーボネートですので、割りなどの心配はありません。
- 左右交互運転時は、加工実行中のエリアのみガードが上昇しますので、反対側でワークの脱着ができます。
- 安全制御専用コントローラを搭載していますので、機械制御側で万が一暴走しても安心です。
対話式プログラム作成ソフト「Zeros」とは?
どんな加工が実際にされてるの?
導入した方の感想は?
といったお問い合わせは下記にお願いします。